みんなの広場
環境過敏症についての学習会を開催しました!
くみかつ日記
2023.10.31
9月12日(火)にオンライン学習会「環境過敏症ってご存じですか?」を開催しました。
講師は尚絅学院大学名誉教授の北條祥子さんです。
環境過敏症とは、化学物質や電磁波などを原因とする健康障害の総称です。アレルギーと密接な関係がありますが、科学的に不明な点も多いそうです。花粉症のように、一度発症すると完治が難しいため、発症を予防する生活を心がけることが大切です。電磁波の影響については医学的な研究が始まったばかりですが、化学物質と同じように女性や子どもの方が影響を受けやすいというお話がありました。
予防や治療に大切なことは・・・
1.免疫力を高める
バランスのよい食事、適度な運動、十分な睡眠、ストレスの解消
2.環境の改善
自宅・職場・学校の環境改善、受動喫煙対策など
3.体外へ有害物質を排出する
汗をかく、抗酸化作用ビタミン類の摂取
4.総負荷量を減らす
化学物質や電磁波の曝露が少ないシンプルな生活を
日常生活でスマホが手放せない方も、寝室でスマホを使わない、寝る前はスマホの電源を切るところから始められるといいですね。
お話を聞いて、農薬や添加物を極力減らして作られる食事を摂り、合成洗剤をやめてせっけんを利用するグリーンコープ中心の生活を送っていると、環境過敏症の予防につながることがわかりました。
子どもは自分で生活環境を整えることができません。周囲の大人が気を配ってあげたいですね。
学習会アンケートにご協力いただいた方へは後日「GCキッチンのしゃぼん固形」「東ティモールブレンドコーヒードリップバッグ」「マスコバド糖スティックシュガー」をお届けしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。