みんなの広場

産直豚肉のおいしさ、魅力を大発見できました!

くみかつ日記
calendar2025.11.07

2025年10月15日、北ふれあいセンターにて「グリーンコープ産直豚肉のおいしさ大発見!〜いろんな部位を食べてみよう」を開催しました。
当日は、宮崎県の綾豚会から生産者1名、岡山県のパッカー、(株)イサミから2名の講師の方にお越しいただきました。

まず初めに、綾豚会の遠藤さんから、グリーンコープの豚肉についてお話をしていただきました。

豚の人懐っこい性格や、種類ごとの特徴、育てる環境や餌へのこだわり、出産から授乳、そして豚肉として私達の元へ届くまでの流れ、さらに、養豚業者が激減している現状など、今までなかなか知ることのなかった色々なお話を聞くことができました。

次にイサミのお2人から豚ロースを使った豚肉の「美味しい焼き方」も教えていただきました。

強火で一気に焼き上げてから蒸すという焼き方には驚きの方も多く、質問もたくさん飛び交いました。
焼き立てのお肉もその場ですぐ試食していただき、大変好評でした。

続いて北A地区委員が、みんなの前で豚丼を調理しました。

豚バラ肉と豚カタ肉、玉ねぎを炒め合わせ、塩胡椒とうまかだれで味付けしただけの時短簡単レシピ。
美味しいと好評で、「この機会にうまかだれを購入してみたい」という方もおられました。
豚モモ肉と豚カタ肉、九州産冷凍汁物ミックスなどグリーンコープ食材のたっぷり入った豚汁もご試食いただきました。

デザートには新商品の豆乳アイス、キャロットアップルゼリー、ベビードーナツ、2種類のりんご(つがる、とき)、民衆交易のバナナをいただき、お腹いっぱい大満足のメニューでした。

この行事を通して、グリーンコープの豚肉の魅力が存分に伝わっていたら嬉しく思います。
これからもグリーンコープの豚肉を食べ支えていき、生産者の方を応援していきたいです!

line

PICK UPおすすめ記事