みんなの広場

8月19日「干物屋さんの、簡単!お魚料理教室」inサウスヴィレッジ

くみかつ日記
calendar2025.10.10

 

講師に出雲の渡邊水産の岩田さんご夫婦をお迎えしました。

応募者多数であったため、急きょ午前と午後の2部企画でさせていただきました。単身、親子、三世代と、いろんな方が参加されました。

 

お魚クイズや環境問題のクイズから、魚の面白さや、魚の住む海を守ること、そのためには森を守ることが大切ということを教えていただきました。

また、私たちが使うことができる水は、地球全体の0.01%しかないこと、水を大切にすることで、元気な魚を美味しく食べられることも知りました。

 

参加者の中には、魚が苦手と言いながらも、目をキラキラ輝かせながら干物の骨取りに取り組むやる気満々の子どもたちの姿は、とても印象的でした。

骨取りした骨の方をスープのだしにすることで無駄なく使い切ることができること、また、下処理なしでアクアパッツアが簡単に美味しくできることも目からウロコでした。

 

手間がかかりがちな魚料理も、干物を利用することで簡単に美味しく食べられる!家でもやってみよう!と思いました。

 

レシピは、渡邊水産のホームページにありますので、気になった方はチェックしてみてくださいね♪

 

https://share.google/uNGThYbU9Rr82DJdi

 

渡邊水産さんの干物は、カタログでは、お魚の名前の前に「山陰産」と記載されています♪

 

岡山南地区委員会

line

PICK UPおすすめ記事